成長痛(小児)
せいちょうつう(しょうに)
〔小児科〕
症状/治療
昼間は元気いっぱいに遊び回っていた3~6歳ぐらいの子どもが、夜、床に就いて寝ると、傷や打撲、炎症などの原因がないのに、急にひざや足が痛いといって目を覚まし、泣いたりすることがあります。
こうした痛みは一時的なもので、翌日にはまた元の状態に戻ります。痛みを訴えて泣くときに、体をさすったり、抱っこしてあげたりすると、やがて治まるのが普通です。
こうした痛みを成長痛といいます。この痛みは、月に1、2回の割合で起こり、1、2年ぐらい続きます。
成長痛という名前から、子どもの急速な成長に伴って起こる痛みと思われがちです。しかし、すべての子どもが同じような痛みを訴えるわけではなく、体が成長することによって起こるものではありません。
特に昼間、運動した後に起こることが多いことからみて、足に過度の負担がかかり、その疲れを「痛い」という形で子どもが表現していると考えられます。
また、心理的な要因が関与している場合もあるでしょう。
医師の診断によって、病気や脚の変形などの異常がないことがわかれば、病的な痛みではないと判断することができます。その場合、特別な治療は必要はありませんので、あまり心配しないことです。心理的な要素が大きいと考えられる場合は、心理カウンセリングを受けることも検討すべきでしょう。